PictureFan の ver.0.51.0 を公開しました。 ダウンロードはこちら、更新履歴はこちらです。
今回は大きな機能追加などはありませんが、細かい機能追加や不具合修正を行っています。
更新ありがとうございます。サムネイルを常に手前にできるようになりました。
あ、逆だ。サムネイルから単独ビューアを、です;
先日よりPictureFanを使わせていただいています。有用なソフトを公開してくださりありがとうございます。20年使ったソフトと切り替えることができ嬉しく思っています。設定をする際に幾つか気になった点を見つけましたのでご多忙のなか恐縮ですがご確認いただけますと幸いです。■設定が保存されない・サムネイルの設定>表示>配色・サムネイルの設定>単独ビューア>キー割り当て■バグ?・サムネイルの設定>リスト>カラム使用するカラムの項目数と実際の表示数が一致しない(ドラッグで消失した?)・単独ビューアのステータスバーの表示設定が保存されないメニュー>表示>バー>ステータスバーで一度非表示にすると単独ビューアでも非表示になりその後消失?・サムネイルの設定>インターフェース>ステータスバー画像の大きさがサムネイルで設定したサイズになっています
上記に追加でストックで階層をつくったりフォルダの上下を入れ替えたり名前の変更をしたあとストックの管理画面を開くと確定で落ちるようになってしまいました。
更新ありがとうございます。サムネイルを常に手前にできるようになりました。
返信削除あ、逆だ。サムネイルから単独ビューアを、です;
削除先日よりPictureFanを使わせていただいています。
返信削除有用なソフトを公開してくださりありがとうございます。
20年使ったソフトと切り替えることができ嬉しく思っています。
設定をする際に幾つか気になった点を見つけましたので
ご多忙のなか恐縮ですがご確認いただけますと幸いです。
■設定が保存されない
・サムネイルの設定>表示>配色
・サムネイルの設定>単独ビューア>キー割り当て
■バグ?
・サムネイルの設定>リスト>カラム
使用するカラムの項目数と実際の表示数が一致しない(ドラッグで消失した?)
・単独ビューアのステータスバーの表示設定が保存されない
メニュー>表示>バー>ステータスバーで一度非表示にすると
単独ビューアでも非表示になりその後消失?
・サムネイルの設定>インターフェース>ステータスバー
画像の大きさがサムネイルで設定したサイズになっています
上記に追加で
返信削除ストックで階層をつくったりフォルダの上下を入れ替えたり名前の変更をしたあとストックの管理画面を開くと確定で落ちるようになってしまいました。