2016年12月25日日曜日

PictureFan ver.0.34.0 を公開

PictureFan の ver.0.34.0 を公開しました。
ダウンロードはいつもの場所からどうぞ。

今回はサムネイルを中心に多くの機能強化を行いました。
詳しい更新内容は更新履歴をご覧ください。

サムネイル関係の主な機能追加として以下のものがあります。

  • タブで複数のフォルダを開けるようにした
  • 複数のウィンドウを開けるようにした
  • 書庫ファイルをフォルダとして扱えるようにした
  • カラーマネージメントを行えるようにした
  • フォルダを登録して移動やコピーを行う機能を追加した
  • 外部ツールを起動できるランチャーバーを追加した
  • 戻る/進むでフォルダ移動時に選択状態とスクロール位置を復元する設定を追加した
  • フォルダツリーにフォーカスがあるかどうかで配色を変えられるようにした
  • ファイルを新規作成できるようにした
  • 選択されたファイルの画像をクリップボードにコピーする機能を追加した
  • メニューに [元に戻す] を追加した
  • コマンドプロンプトを開く機能を追加した
  • 新規項目を色分けできるようにした
  • 詳細表示以外でもヘッダを表示できるようにした

サムネイル以外では主に以下の機能追加を行っています。

  • コマンドラインからファイルを簡易ビューアで開けるようにした
  • モニタ別 DPI に対応した
  • デジタルカメラの各種 RAW 画像の読み込みに対応した
  • x64 版で64ビットの Pixia フィルタを利用できるようにした
  • スライドショーに書庫ファイルを指定できるようにした
  • ジャンプリストに対応した
  • 画像を貼り付けて合成する機能を追加した
  • デフォルトのツールバーなどのアイコンを FatCow Farm-Fresh Icons のものにして、大きいサイズのアイコンも選べるようにした

以前はおまけ的な機能だったサムネイルですが、かなり機能強化してきてこちらが本体になりつつあります。
本当の本体(MDI 部分)を全く表示しないような使い方もありになっていると思います。

高 DPI 対応にはアイコン画像が問題でしたが、FatCow Farm-Fresh Icons といういいものを見付けたので、今回からデフォルトのアイコンをこちらに変更しました。
設定のツールバーのページで Fughetta を選べば、今までのアイコンに戻すこともできます。
一応高 DPI / モニタ別 DPI にある程度対応しましたが、まだ対応できていない部分が残っています。

なお、今回から Windows XP を動作対象から外しました。
開発環境が対応しなくなっている、MSDN Library から XP に関する情報が削除されていっている、Vista 以降との差が大きく対応の手間が掛かる、動作確認できる環境が手近にない、といった理由があります。
まだ XP 用のコードの削除まではしていないので動くかも知れませんが、全く動作確認していないのでご了承ください。

以前、一度にたくさんの変更を入れ過ぎているので今後は少しずつ更新するというようなことを書いた気がしますが、あれは嘘でした。
とはいえ、大きな機能追加としては一段落かなと思っているので、しばらくはちょっとした機能追加と不具合修正が主になる予定です。

4 件のコメント:

  1. どうもお世話になってます
    以前報告してた
    > •Susie プラグインの有効/無効のチェックが正常に設定できない不具合を修正
    の修正ありがとうございます
    動作確認しました
    > •Windows XP を正式な動作対象から外した
    > まだ XP 用のコードの削除まではしていないので動くかも知れませんが、全く動作確認していないのでご了承ください。
    とりあえず少し試しただけですがXP環境でも動いてます
    家のPCはwin10環境なんですが忙しくてなかなか触れず
    持ち歩いてるウルトラモバイルのXP環境がメインになってるので
    今しばらくXP用のコードの削除せず残して欲しいです

    返信削除
    返信
    1. 動作確認はできませんが、当分はXPでも動くかなぁという感じにします。

      削除
  2. 前のバージョンで、ICCプロファイルを埋め込んでPNG保存ができない不具合があり、今回のバージョンに更新しても改善していなかったら報告しよう……と思って使用してみたところ、プロファイルの埋め込みでエラー(「ファイルが開けません」)が出るようになってしまいました。
    次回の更新では改善されているとありがたいです。

    返信削除
    返信
    1. 報告ありがとうございます。
      確かにプロファイルの埋め込みでエラーが出るようになっていました。
      修正したいと思います。

      削除